Microsoft Excelブック作成

従来の紙+電卓ベースの集計作業では手間がかかる、表計算ソフトMicrosoft Excelで集計作業を効率化したいと思っている事業者の方は少なくありません。
ですが、実際にどのような手順で自身に適したブックを作成するかイメージできない場合や、使い方を調べて作る時間が取れないといった悩みもつきものです。

EfikaSolvoでは、紙に手書きされた理想形や口頭でのイメージ、普段の作業工程・手順などから、これまでの作業を効率化させる環境づくりを提案・実現させていただきます。

関数実装

普段の計算手順からそれを自動化する関数の実装を行います。更にその計算結果などから必要な情報を抽出・表示する機能などを実現できます。

VBAマクロ実装

上記の関数では実現できない自動化を実現できます。例えば、表示上のボタンアイコン1クリックで所定の書式で印刷を行ったり、PDFファイルを保存したりすることも可能です。その他、様々な手作業をプログラムにより自動化・効率化し、これまでの作業時間を大幅に短縮することができます。

導入事例

これまでは紙の表に手書きで情報を書き込み、使用していましたが、今回、PDFファイルへの自動生成やクラウド管理化に移行する作業を提供させていただきました。
お客様のご要望などから今回はMicrosoft Excelではなく、Googleスプレッドシートを使用することで、データのクラウド管理も同時に実現いたしました。
これにより、スマートフォンのみで情報の入力、クラウド上でPDF生成、先方へのメール送付までをシームレスに実現でき、出先からでも業務をスムーズに遂行することができるようになりました。

また、従来の工程表レイアウトに加えて、ガントチャートレイアウトで作成する機能も合わせて提案させていただきました。
これにより、これまで以上の大規模な施工も視覚的に管理することができ、より業務の効率化をはかることができました。

これまで使用されていた手書きの工程表(工事などの作業工程とその日程を示す資料)
Googleスプレッドシートから生成されたPDFファイル(従来レイアウト)
Googleスプレッドシートから生成されたPDFファイル(ガントチャートレイアウト)

“過去の遺産”の保守・改修

事業者様の中にはこれまでに上記のような効率化を行うことのできた担当者の方が在籍されていたこともあるかもしれません。
そして、その前任者が残した”遺産”をそのまま使い続けているというケースも少なくありません。

しかし、そのような場合の殆どが、その環境や仕組みの詳細がわからないために、必要な更新・改修が行えていないのが現状です。

EfikaSolvoではそのような既存環境の解析・改修・刷新も行います。
必要に応じて、その仕組みを解説する説明書の提供も合わせて行いますので、納品後は担当者様の方で保守を行うことも可能です。

その他のオフィスソフト

Microsoft Excel以外にもWordやOutlookなどMicrosoft Office全般に対応可能です。
また、Microsoft Office以外にも、Google スプレッドシートなどのクラウドベースソフトやLibreOfficeなどのフリーオフィスソフトにも対応可能です。